English 한국 中文(简体) 中文(繁体)

片岡直輝・直温生家

土佐から日本の政財界に名を残した片岡兄弟 片岡直輝・直温生家

ようこそ

Welcome

片岡直輝、直温兄弟が帰郷した際に利用するため、母信子の願いによって直輝・直温の出生地に
別邸が建てられました。この建物は旧宅に間取りなどを似せて復元建設したもので、瓦葺き平屋建、
池を配した本格的庭園を西側に、東側には郷土資料館が建てられています。

家屋は今なお「別宅」と呼ばれ、広く町民から親しまれています。

片岡兄弟

土佐勤王党員であった父孫吾郎の背中を見て育った兄弟は、母信子の献身的な支えもあり、貧しさを乗り越え、明治大正の日本経済界を牽引していく実業家へと飛躍していきます。

父、直輝は海軍での外国駐在経験を活かし、日本銀行大阪支店長を経て大阪ガスを設立し、阪神電鉄、南海電鉄など多くの企業の社長職を歴任して「中山寺の大御所」と呼ばれました。

弟、直温は伊藤博文の知遇を得て官界で活躍したのちわずか29歳で日本生命の設立に貢献します。日本生命の社長になったあとも京都都ホテルや奈良ホテルなど多くの会社を建設し、若月内閣の大蔵大臣となります。

施設紹介

Facility

今も維新の鼓動が聞こえてきそうです。

幕末の片岡邸には様々な武士が訪れていました。

土佐藩の厳しい監視をかわすため勤王党の同志の奥の間で密談をしたといいます。

その中には吉村寅太郎など脱藩していく仲間もいました。

大正5年頃の片岡家

「片岡直輝・直温生家」は江戸中期、1700年ごろより津野の地に居を構えた郷土、片岡家の屋敷です。

安永年間、片岡直次郎が新宅を構えたことにより、この屋敷は直次郎の弟、尚志(孫五郎の祖父)が継ぐことになりました。

幕末の当主、孫吾郎は坂本龍馬や吉村虎太郎と同じ土佐勤王等で活動し、同士を助けるため大切な
田畑、家財などを売って資金を作りました。日本のために奔走した孫五郎でしたが維新を迎える前にこの家で亡くなっています。

料金/アクセス

Rates/Access

【ご利用案内】

●料金:無料

●営業時間: 10:00〜16:00

●定休日:火曜日、祝日、年末年始

●住所:津野町永野468

●TEL:0889-55-3810

●駐車場:有り

 生家前の津野町役場

 駐車場をご利用ください

お問い合わせ

Contact

津野町郷土資料館

〒781-6251 高岡郡津野町永野468

TEL 0889-55-3810

津野町教育委員会

〒785-0595高知県高岡郡津野町力石2870番地

TEL 0889-62-2258 FAX 0889-62-2384